ゲーム紹介
引きこもっている彼を家から出すのが目的です。
※一部にいじめ表現があります。(引用)
ふりーむ様
作者様のHP
プレイ時間
約20分
対象年齢
全年齢
キーワード
探索・アドベンチャー・クリック・シリアス・ホラー・ワンマップ
特徴
・笹世23さんのアドベンチャーゲーム
・部屋をうろついて自分の過去と向き合うゲーム
・エンディング数は3つ
感想
・ストーリー
引きこもりの主人公は珍しく気分がいいので部屋をうろつく事にした。
・システム
◯Light.vnを使ったアドベンチャーゲーム。
◯光っている部分をクリックしながら部屋を探索するシステム。
◯特定の順番でクリックするとイベント。
◯とあるエンディングの後窓を調べると・・・。
・気に入った点
◯メインストーリーは短くも物悲しい終わり方。その後にみる事出来る話が考察のしがいがあって良かった。
ここからネタバレあり
↓ここから反転
・気に入った点
学校で虐められて引きこもったら親にまで殺されそうになるとは。弟がこれを知っていたら心の支えになってくれたかもしれませんが。
しかし誰にも助けてもらう事もできず最後は窓から外の世界に飛び立つ悲しい終わり方でした。
絶望の中で見る希望は毒にしかなりませんね。
END1をクリアしてから見る事が出来る弟視点の話がかなり意味深でしたね。ボール→電話→本の間と兄が関わった物に触れると記憶が見えるのが怪しい。
弟は兄が死んだ後に兄の部屋に向かいそこで手紙を紛失した結果死ぬ前の兄がその手紙を読んで死ぬ決意をしたという事でしょうか?
それだとタイムパラドックスが起きたせいで兄が死ぬ事になったのをプレイヤーだけが理解するというエグいオチになりますね。
そうなるとボールを拾った時に落とした物や電話をかけてきた謎の人物も気になる。
続編とかあれば分かるのかな?見てみたいですね。